2025年度 医学部入試まで、

時間

難しいことをやらず、基礎をやることがすごく大事だと感じました。
基礎を固めることを諦めずに続けてください。

2018年聖マリアンナ医科大学医学部他合格
赤尾 彰友さん合格体験談

【インタビュアー】桑原

森下今日はよろしくお願いします。まずは合格した大学を教えてください。

1次合格したのが、聖マリアンナ医科大学、藤田保健衛生大学、埼玉医科大学、広島大学(歯学部)、昭和大学(歯学部)です。

森下最終合格した大学は?

聖マリアンナ医科大学、藤田保健衛生大学、埼玉医科大学、広島大学(歯学部)、昭和大学(歯学部)です。進学先は聖マリアンナ医科大学です。

森下医学部合格を受けてご両親の反応はどうでしたか?

すごく喜んでくれました。藤田保健衛生大学が最初の合格だったんですが、家族も「本当に!?」と信じられないようでした(笑)。藤田だと下宿する必要があり、その準備を進めていたところに埼玉医科大学から繰り上げ合格の連絡が親の電話にかかってきたので、突然の吉報にみんなびっくり(笑)。それで、埼玉医科大学に手続書類を取りに行っている電車の中で聖マリアンナの合格発表を見たら、聖マリアンナにも合格していることを知りました。家族みんな、飛び上がって喜んでくれました! 聖マリアンナなら実家から通えるのでよかったです。

森下親孝行したね。それでは、レクサスを知ったきっかけを教えてもらえるかな。

昨年の入試のときに受験会場で配布しているレクサスのパンフレットを見たことがきっかけです。最初は他の医学部専門予備校に行こうと考えていたのですが、1年で決めるなら厳しい予備校で勉強しようと思って、レクサスを選びました。

聖マリアンナ医科大学医学部合格

森下レクサスで実際に授業を受けてみてどうでしたか?

レクサスって拘束時間が長いですよね。他の予備校だと授業が終わると自由に帰れるけど、レクサスは夜間指導があるから授業のあとも強制的に残されるじゃないですか。最初は体力的に持つのかなと不安でした。

森下高校のときはそんなに長時間勉強したことないでしょ?

そうですね。1つの場所でこんなに長時間勉強したことはなかったです。辛いと思ったことはありましたが、やるしかないと思って淡々とやりました。

森下授業についてはどう思った?

最初はすごく基礎的なことからのスタートだったので、こんな基礎から始めて医学部に受かることができるのか半信半疑でした。初めの方の課題は正直簡単でしたし、「何で今更こんなことやるんだ?」なんて思ったりもしました。

桑原よくある話だね。

でも、全問正解できないんです。基礎的な問題ばかりで簡単なはずなんですけど、化学の穴埋めもなぜか満点が取れなかったり、数学もケアレスミスが多くてなかなか思うように得点が伸びない。すごく悩みましたね。

森下小テストの結果を見ても、年間通した平均で数学だけが8割切っているね。

数学の小テストは良い時と悪い時とで成績の上下の振り幅が大きかったと思います。

桑原小テストは8割を取ることを合格ラインとして設定していますが、この8割という合格ラインは実はすごく緩い設定なんですよ。10個中2個忘れているってことだからね。特に1学期と夏の小テストは入試問題をやるための準備の段階なので、そこは満点を目指してほしい。“だいたいわかっている状態”というのが医学部入試においては危険な状態で、そういうあやふやな部分が失点につながるんだよね。この失点が合格を左右することもあるんだ。

森下本番での数学の手応えはどうでしたか?

数学はうまくいかないところもありました。全体的な結果が数学に左右されていましたね。というのも、数学ができたところは合格していますから。でも、埼玉医大は数学が全然うまくいかなくてメンタルがやられてしまっていたのですが、他の教科で満点を取るくらいの気持ちで受験したら、なんとか補欠で滑り込むことができました。

森下埼玉医大は1時間目が数学の試験だったよね。最初の試験で失敗すると帰っちゃう人もいるからね。

実際に帰ってしまう人がいましたね。諦めずに頑張ってよかったです。

森下1学期が終わってクラス替えのテストがあったけど、どうでしたか?

最初に受けた大きなテストだったこともあって緊張しましたね。あと、下のクラスに落ちるかもしれないっていうプレッシャーもありました。

森下結果はそんなに悪くはなかったね。毎週の小テストできっちり結果を出していたからこその結果だね。ただ、理科に関しては安定していなかったね。もともと少人数制授業だったとは言え、君のクラスは物理選択者が少なかったから、結果的にほとんどマンツーマンのような授業だったね。

あれは本当によかったですよ。物理は奥田先生と阪上先生に習っていたんですが、先生方がすごく親身になって指導してくださいました。苦手なところがあるとその分野のプリントを作ってくださいましたし、授業でも苦手なところを重点的に、ペースを見ながら丁寧に解説していただきました。

聖マリアンナ医科大学医学部合格

桑原今年は物理選択者が不利だと言われていたにもかかわらず、これだけの結果を出したのはすごいことだと思います。物理は難しかったですか?

正直難しかったですね。過去問である程度解けていたところでも、本番の難易度は高かったと思います。聖マリアンナの試験でも、国立の問題を解いているのかと思うくらい難しかったですね。

桑原化学も安定していなかったね。

化学は最後でぐんと伸びたので、なんとか間に合った感じです。特に化学の暗記系の部分が苦手だったので、無機の勉強は結構引きずっていましたね。化学の先生に、「いい加減に覚えろ!」と叱られました(笑)。

桑原物理選択者にありがちなことなんだけど、入学時の基礎学力テストでも暗記系のところができない傾向があったね。最後に伸ばせてよかったですね。
レクサスで勉強してよかったところは?

数学ですけど、2学期に入ると授業で扱う問題も難しくなって、国立型の問題が多くなりますよね。自分としては記述系に特化してやりたかったので、課題を通して自分の答案を添削してもらえたのはすごくありがたかったです。

桑原レクサスで勉強する上で意識していたことは?

課題をやるときなど、なるべく自分で答えを出すところまでやって、それでもわからなかったら先生に質問するようにしていました。その結果、問題の解法も自然と身につきましたね。

桑原一度自分で考えて問題点をはっきりさせた上でそこを質問する。これがレクサスの正しい利用法ですよね。

森下そうやってしっかりとこなすことができれば受かりますよね。

逆に、先生に何でもかんでも質問するのは上手な利用法ではないと思います。その場では解決するかもしれないですけど、身につかないですよね。頭を使って考えて、どこがわからないのかをきちんと認識した上で質問しないと記憶に残らないと思うんです。そこを意識してやれたのは大きかったですね。

森下できない人ほどすぐ答えを聞きたがるんです。大事なのは考え方なんですよね。

桑原そういう人は、習った問題はできるんだけど、形が変わると手も足も出なくなる傾向が強いんだ。君みたいに自分なりに取り組む人は、本番で初見の問題や形が変わった問題が出てもその場で対応することができるんです。

聖マリアンナ医科大学医学部合格

森下レクサスで勉強していて大変だったことは?

最初は時間管理の面で苦労しました。自分でなるべく考えるようにすると、そのぶん時間がかかりますよね。結果、課題が溜まってしまうんですよ…。1週間分くらい溜まったこともありました。それが結構ジレンマでしたね。

桑原そういうときはどう解決したらいいのか、これからレクサスを利用する後輩にアドバイスしてくれますか?

課題を溜めてしまったら、例えば、この日は数学の課題を片付けよう、というふうにその日にやる科目を決めていました。頭をその科目だけに集中するようにしてフル回転でやっていました。

森下どの教科の課題が大変だった?

数学と化学ですね。化学は課題が多いときと少ないときの波があったんですけど、多いときは本当にしんどかったです。

森下本当に1年間頑張ったね。一浪して医学部受験してみて、現役の時と手ごたえは違った?

はい。現役の時は医学部はどこも合格せず、唯一昭和大学の歯学部に補欠合格しただけでした。今年も確かに序盤は上手くいかなくて不安になったこともあったんですが、この1年これだけ頑張って勉強してきたんだから大丈夫と言い聞かせ、途中で立て直すことができました。途中から数学や理科の手応えも感じることができて、藤田保健衛生大学の合格が出てからは自信を取り戻しました。そのあとは気負わず試験に臨めるようになった結果、合格が続きましたね。

桑原受験の際に必ず持って行ったものや心掛けていたことは何かあったかな?

各科目1冊だけ参考書やノートを持って行きました。数学は苦手なところだけをまとめたノートを作りました。あと、会場には1時間前に着くようにしていました。

聖マリアンナ医科大学医学部合格

桑原聞けば聞くほど、模範的な医学部受験生だね(笑)。直前期に過去問は解いたの?

周りでは赤本を何年分も解いている人がいましたが、私は1年分だけやりましたね。センター対策もやらなければいけなかったし、授業の復習や苦手部分の克服を優先していたので、赤本や過去問はあまりやらなかったです。過去問をやったところで同じ問題が出るわけではないですし、出る分野の内容が理解できているかどうかが大事だと思うので。過去問は時間や形式、レベルを確認するためにやるくらいでしたね。それに、指定された課題も、2学期になると過去問をもとに出されるので、直前期に焦って過去問を解く必要もありませんでした。

森下ご家族にフォローしてもらって良かったことはありますか?

母にはお弁当を作ってもらいました。お昼の分と夜の分、2つです。コンビニに買いに行く時間がもったいなかったですし、毎日コンビニ弁当だと飽きますし。お弁当を作ってもらって感謝しています。

森下健康面でも良いですよね。

健康は大事です。健康といえば、父がヨーグルトを作るのが好きで、それを食べていたから風邪を引かなかったのかなって思います。

桑原乳酸菌は大事だよね。

受験生におすすめです(笑)。

桑原大学に入ってからは、どんなことしたい?

解剖学同好会というサークルがあるらしく、そこに入ろうと思ってます。医学系のサークルが3個くらいあるみたいです。

桑原それは楽しそうだね。運動系は?

全然。高校の時は生物部でした。

桑原私もです(笑)。

森下将来は何科を目指すの?

救命救急やりたいですね。

桑原救命救急はやりがいあるよね。私が倒れて運ばれたらよろしくお願いします(笑)。
国家試験も頑張ってくださいね。問題集を3周やってください。

はい、レクサスで勉強した要領で頑張ります。

桑原これから医学部合格を目指してレクサスで勉強する後輩に向けて何かアドバイスはありますか?

医学部に入るのはすごくハードルが高くて大変です。でも、大事なのは基礎です。例えば物理でいうと、『セミナー』の問題を完璧に解けるようにすれば合格できると思います。むやみに難しいことに手を出さずに基礎を固めることが大事で、あとはそれを諦めずにやり続けることです。

桑原入試はみんなができるところをいかに落とさないようにするか、という試験だからね。君のやり方は正しかったわけですね。

本番でもわからない問題って出てくるじゃないですか。でも、その問題ってだいたい他の人も同じようにわからないんですよね。わからない問題が出ても焦らないようにするといいですね。そういう問題は、結局その場での思考力が問われるんですよね。だからこそ、基礎が重要になってくると実感しました。

森下昨年はそれがわからなかったけど、今年は実感できたんだね。それがわかっただけでもレクサスに来た意味があったね。

本当によかったです。

桑原医学部合格に必要な材料って、どの教科も1年間のレクサスの教材の中に確実に入っていますからね。

その通りですね。1年間レクサスのことだけやっていれば医学部に合格できますね。

桑原レクサスで指定されたことだけをやっていれば合格できるということは過去の生徒さんを見ていても明らかです。やるべきことを全部指定されることについてはどう思いましたか?

ペースがつかめるのでよかったですね。勉強の計画を立ててもらえるので、どの範囲をいつまでにやる、ということを考えなくて済んだのは楽でした。勉強の計画は立てるのにも時間がかかるし、そうやって立てた計画も主観的なものだから正しいかどうかの判断もできない。あらかじめ学習計画を立ててもらえて、課題まで与えてもらえることは、悩む必要がないので最も効率的だと思います。

森下これからもレクサス卒業生として、是非後輩の相談に乗ってあげてください。

自分もレクサスの『医学部まるごと相談会』で現役の医学部生の話を聞くことでモチベーションを高めることができたし、医学部受験を経験したからこそ分かることがあるので、是非協力させてください!

桑原今度は君が後輩にメッセージを伝える番だね。君のやり方はレクサスの利用法として最も理想的なケースなのでぜひ後輩に伝えてあげてほしいです。今日はありがとうございました!